お知らせ・ブログ

  • 寒い季節にすき焼き♪すき焼きレシピ紹介!

    2024年12月17日

    先日頂いたお肉で、すき焼きをいただきました♪

    すき焼きもとーてっも簡単♪

    すき焼きレシピ紹介!

    (3~4人前)

    材料

    ・肉(お好みの肉)    300g

    ・豆腐         1丁

    ・しらたき       1パック

    ・お好みの野菜

     長ネギ・エノキ・生シイタケ・春菊・ごぼう

    ・卵 人数分+α

    割り下

    ・醤油       100ml

    ・みりん      100ml

    ・砂糖       大さじ4

    ・顆粒だしの素   小さじ1

    1⃣肉と野菜を食べやすい大きさに切ります

    長ねぎ・春菊は4~5cmに切り、エノキ・生シイタケは石づきを取ります

    ごぼうはささがきにします(ピーラーで薄くスライスでもOK)

    しらたきは、アク抜きが必要な物は下茹でします

    2⃣鍋を中火で温め、油または牛脂をひきます

    3⃣ねぎを焼き、軽く焼き色がついたら、肉を軽く焼き割り下を鍋に入れます

    4⃣他の具材も鍋に入れ、全体に火が通れば完成♪

    卵にinしてお召し上がりください♪

    3⃣で、お肉に火が通たら、ここで先にお肉をいただいてもOK!

    ゴボウを入れるとゴボウの出汁が出てバツグンに美味しい!

    他には、車麩やしみ豆腐・くずきりなんかも入れても美味しいよ♪

    すき焼き

    今回は、長ネギ・白菜・人参・シイタケ・エノキ・しらたき・焼き豆腐・くずきりで作りました♪

    ゴボウを入れるのを忘れてしまいショック。。

    と思っていたんですが、美味しいお肉で作ったすき焼きは

    お店の味みたく美味しくいただけました♪

    寒い季節にすき焼き♪すき焼きレシピ紹介!

    でした♪

    寒い日が続いていますので、暖かい料理を食べて体調管理に気を付けてお過ごしください♪

    本日も、ありがとうございました♪