わんちゃんの食後の食器のヌメリ気になりませんか?
2024年11月29日わんちゃんの食後の食器がヌメル原因の1つには、犬の唾液にあります
このヌメリ、簡単に取れないんですよね。。
実は私「うちの犬だけ」だと思っていました
大丈夫です!
皆さん同じく、食器がヌメリます!
この、ヌメリを食器洗剤で洗っても
すんなり取れず、ヌメヌメして苦手という方も結構、多いようです
わんちゃんの食器のヌメリ解消商品なども見かけたこともありますが
今回は、簡単に安全に除去できる方法の紹介をしたいと思います♪
使用するのが
アルカリ電解水!
アルカリ電解水は、ナチュラルクリーナーで
ペットちゃんにも安心して使えるんですよ♪
食後の食器に吹きかけ、軽くスポンジで擦って水で流すだけ♪
時間が経った食器だと、更にヌメリが取りにくくなってしまった経験ありませんか?
そんな時間が経ってしまった食器も
アルカリ電解水を吹きかけ、数分放置し軽くスポンジで擦れば
ヌメリ解消です♪
アルカリ電解水は、100均でも売っているのでコスト的にもお手軽♪
そして、わんちゃんの食器洗いだけではなく
ペットちゃんが原因の汚れや臭い対策にも効果があるんです♪
ペットちゃんの汚れや臭いの原因の種類
・体臭
・口臭や唾液や目やに、耳などの分泌物の臭い
・排泄物の臭い
大まかに、この3点が上げられるのではないでしょうか?
・体臭対策は、定期的なシャンプーが効果的
・分泌物や排泄物の臭いも、こまめなケアやフードの見直しで改善される事があります
洗える物は、アルカリ電解水で!
ペットちゃんのトイレや、垂れてしまったよだれ、おしっこや排泄物を踏んでしまい
そのまま床を歩いて床に排泄物が付いてしまった場合
ペットちゃんの衣類やベッド
この様な物は、アルカリ電解水で拭き掃除をしたり、洗ってしまうのもおススメです!
アルカリ電解水は、先ほどもお伝えしましたが
「ナチュラルクリーナー」でペットちゃんにも安心♪
なのに、洗浄・消毒・除菌の効果が認められているんです♪
医療機器の消毒にもアルカリ電解水が使用される程なんですよ
そして、ナチュラルクリーナーなので、2度拭きも不要◎
低コスパでお掃除も楽々♪
ペットちゃんの食器のヌメリや、汚れでお困りの方は
アルカリ電解水を試してみてね♪